Sunday July 20th
最終日
Enrico Zini
10:00-10:45
http://people.debian.org/~enrico/talks/debconf3/html/
- 地下鉄の事故で遅刻。最後の一枚くらいしか見られなかった
Javier Fernndez-Sanguino Pea
11:00-11:45
http://people.debian.org/~jfs/debconf/i18n/i18n-projects.pdf
- Some proposals
- many questions, answers needed (discussion in the mailing lists, please)
- focus i18n/l10n teams
- officially supported languages
- translation freeze
- translators' status
- more tools for the i18n/l10n people
- support of i18n/l10n tags in the BTS
- single configuration for language
- will not detail all in this talk...
Petter Reinholdtsen
12:00-12:45
http://www.hungry.com/~pere/mypapers/debconf-install/debconf-install.html
- Skolelinux is a Debian-based Linux distribution with simple installation and preconfigured services targted for schools
- The skolelinux install
- simple (two questions and the root password)
- automatic
- using debian-installer (d-i) and base-config (b-c)
- complete (everything work out of the box)
- very little skoelinux code (two udebs and three config packages)
- First stage (debian-installer)
- Second stage (base-config)
Andreas Tille
14:30-15:15
http://people.debian.org/~tille/debian-med/talks/200307_oslo_int/index_en.html
- What are Custom Debian Distributions?
- general users interested in a subset of those packages
- basic idea: do not make a separate distribution but make
- Debian fit for special purpose instead
- Why not just forking from Debian?
- separate distro would cost extra effort
- would be hardly better than Debian
- integration into Debian has advantages
- bringing back something to Debian
パッケージツールの一つとして auto-apt が紹介された
- Cool! But you do not really want it on a production machine ..
Branden Robinson
15:30-16:15
http://deadbeast.net/~branden/svn_pres/1.html
以上で終わり
突発ワークショップを開催
GOTO Masanori, Fumitoshi UKAI
(16:30-18:00くらい?)
http://gotom.jp/~gotom/linux/debconf3-2003/html/index.html
talk a bit about what the Debian-JP project is doing in order to make
software work for Japanese people, common pitfalls in supporting
multibyte characters and perhaps he will also touch the area of Kana
and Kanj iinput.
- http://www.debian.org/doc/manuals/intro-i18n/がよくまとまっている。
- 英語のドキュメントが少ないので、ささいなことでもいいので
書きためていくべき。
- 日本人なら当然のようにわかっていることも、わかっていないことが多い。
- 日本語の処理に関してはこういうところで問題になるのだというのを
主張しつづけないと、何が問題になりなぜ提案している修正が必要と
なるのかを理解してもらえない。
- 日本語入力に関しては、画面とキーを両方表示するanimationがあると
いいのではないか?
- 日本語化、国際化した時にどういう変更をどういう方針でおこなったのか
といった事例をまとめておくといいのではないか?
- localeや翻訳に関しては問題意識がある人は多い。
localeに関しては、そのlocaleの定義がvalidなのかを判定できる人が
いない場合もあったりするあたりが難しい。
言語は同じでも国によっていいまわしが違う場合などが気になるらしい。
- multibyte characterに関しては、日本人ががんばらないと対応される
見込みは低いと思われる。
- non native Englishな人は結構いる。
- 国際化ドメインネームは horribly things!
How can I type japanese domain name?!
- 関係ないけど、日本人の姓名表記に対する質問があった
GOTO Masanori, Fumitoshi UKAI。family name は capitalを使うことがある
前後は人によって違う
Fumitoshi UKAI
Last modified: Fri Jul 25 13:35:46 JST 2003